第3回野田稲門塾(9月6日)

今回より深井塾を改めて野田稲門塾としてスタートしました。9月6日には第3回野田稲門塾として、前幹事長でファイナンシャルプランナーの資格も持つ塚本員久さんが講師となって午後4時から南部梅郷公民館で開きました。

資源の専門家として現役時代は世界中の金属資源鉱脈を渡り歩いた経験のお話を頂き、また実際の金、ダイヤモンド、プラチナの原石にも初めて触ることができたのは良い経験でした。

退職後にはファイナンシャルプランナーの資格も得た塚本員久さんが「ご機嫌老後生活」をテーマに「楽しい老後生活」を送るため条件やお金にまつわる話題をユーモアを交えてお話頂き、「Die with zero 」「My  life was interesting good bye」と最後には言いたいものです。日本経済の現状や先行きには厳しいものがあるけれど、まだまだ夢を捨てずに頑張れるという思いも強く心に刻むことになりました。

次回第4回野田稲門塾は11月8日(土)を予定しています。